主 催:社団法人 心 学 明 誠 舎   共 催:財団法人 懐 徳 堂 記 念 会
ひらのまちギャラリー・サロン
江戸時代中期に商人道、ひいては人としての道を示したとされる「石門心学」は、280年の時を経た現代においても、商売の在り方、企業の社会責任を、さらに人間の倫理の基本を考える上で大きな指針になり注目されています。大阪船場の地に誕生した「(社)明誠舎」は、220年の伝統を受け継いで今も活動しています。現在は、市民が熟成し続けるサロン塾として、「石門心学」だけでなく、各界でご活躍の方々をお招きし『今日的社会の話題』をリレートークでつないでゆきます。

= 第9回 =
今回は、関西圏、関東圏を中心に、寿司、和食、炉ばた料理、とんかつ、回転寿司、
自家製がんこ豆腐直売店、韓国家庭料理店等の直営店98店舗を展開中の
がんこフードサービス代表取締役会長 小嶋淳司氏をお招きします。
企業経営と社会貢献のこれまでをお聞きしたいと思います。
ご講演前に「心学道話」の朗読を花邑てん氏が披露します。「道話」とは江戸時代に、
心学の道とされるところを、誰の耳にも容易に入るようにと語りつながれてきた説話です。今年度は、年間を通じ、現存するいくつかの道話をお聞きいただきたいと企画しています。
開 催 日 : 平成21年5月19日(火)  18時45分〜20時
場   所 : 辰野ひらのまちギャラリー(※地図裏面参照)
       (※20:00より通常総会を開催致しますが、一般の方も御参加頂いて結構です。)
講演前(18:30〜18:45)に花邑てん氏の朗読「心学道話より抜粋」があります。
演  題 : 「食の商いを通じて学んだこと」
講  師 : 小嶋 淳司氏 がんこフードサービス代表取締役会長 
参加申込 : 5月12日(火)までにTel・Fax又はメールにてお申込下さい。
       (定員90名:定員を超え、ご聴講不可能の時のみご連絡致します)
問合せ先 : (社)心学明誠舎 事務局(担当:山田)
       Tel. Fax.4981-6899/ e-mail:meiseisha@ehle.ac.jp

  平成21年5月19日開催の第9回ひらのまちギャラリーサロンに参加します
  Fax:(社)心学明誠舎事務局(Fax 06-4981-6899)・   e-mail:meiseisha@ehle.ac.jp
  ご住所、連絡先、E-MAILをご記入下さい。(明誠舎に未登録の方はご住所、連絡先をご記入下さい)
(フリガナ)
お名前
TEL                                                        
ご住所 会社
自宅
e-mail .
*お客様のお名前、ご住所の個人情報は、事務局において厳重に管理するとともに、各種セミナーや総会のご案内を送らせていただきます。


   <<現地案内図>>   





講演会・総会======
辰野ひらのまちギャラリー
大阪市中央区平野町1−5−7
「辰野平野町ビル」地下1階
(入口はビル東南角)
(※階上 長谷工コーポレーション)
Tel 06-6231-0180

交通
・地下鉄堺筋線「北浜駅」D番出口 徒歩1分
・地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」J番出口 徒歩13分
堺筋にございます薬局を東にお進みください。
********************************************
<<<講師プロフィール>>>

小嶋 淳司氏
がんこフードサービス株式会社 代表取締役会長

<経歴>
 昭和10年 和歌山県に生まれる。 田辺高校から同志社大学経済学部へ。卒業後、
大阪榮寿司にて1年間見習いをし、昭和38年大阪十三にて4坪半の寿司店を創業。「お客様の喜びを心とし楽しい店作りをしよう」を掲げ、今も尚、事業を展開中。
また江戸時代より続く庄屋と庭園を生かした、平野の『平野郷屋敷』や京都高瀬川を開削した京の豪商「角倉了以」の別邸跡で高瀬川源流の『高瀬川二条苑』、三田市大原の地に『三田の里』、和歌山の地に『六三園』、宝塚の地に『宝塚苑』といった貴重な文化遺産を生かした和食店も展開。
    
<公職> 
  大阪商工会議所 副会頭、(財)近畿警察官友の会 会長、
(社)関西経済同友会 特別幹事、  (社)関西経済連合会 理事、
(社)日本フードサービス協会 理事、
(社)大阪外食産業協会 相談役理事、
全国外食産業ジェフ健康保険組合 理事長、外食産業ジェフ厚生年金基金 理事
戻る